このブログはアフィリエイト広告を利用しております。ご了承お願いします。

お米代の節約に【楽天】ふるさと納税で「お米」定期便!秋からの新米を半年分で申し込み♪

楽天ふるさと納税でお米の定期便

我が家は2020年「ふるさと納税」で初めて”半年分”のお米の定期便を申し込みました。

ふるさと納税で「お米」を選んだ理由は、毎月の食費にかかる米代の節約になるから

お米の定期便は、自宅に定期的に配達され便利ですし、毎日食べるから、美味しい「お米」が嬉しい!

そして2021年のふるさと納税もお米の定期便を選択しています。

我が家は楽天カードを愛用中なので、楽天ふるさと納税で申し込んでいます。

楽天ふるさと納税で、どこの自治体を選んだのか?届いた「お米の定期便」についての感想も紹介します。

2022年のふるさと納税もお米の定期便を頼む予定です。どんどん記録を追加したいと思います。

ふるさと納税で「節約」!『生活必需品』を選ぶ

ふるさと納税は納税した分、返礼品が貰え、税控除もあり「お得」な制度ですね。

(自治体にとっても、ふるさと納税を通じて、税収や知ってもらう機会が増えるというメリットがあります)

ただ個人の家計で考えると「ふるさと納税」をしても、しなくても、お金の流れでいうと納税額は、ほぼ変わらず支出になります。(住民税なのか、ふるさと納税なのかという違い)

ふるさと納税の詳しい仕組みは総務省HPで

我が家の「ふるさと納税」を選ぶポイントは「節約」になるかどうか?

ふるさと納税は食品だけ見ても、色々と美味しそうなものがたくさん!

だからといって、普段の生活で買わないような品ばかり選んでしまうと、お得ではありますが「節約」にはなりません。

我が家は「節約」を考えたい!

ふるさと納税を「節約」に活かすべく、普段の生活上、購入している生活必需品から選ぶことに!

そうすれば、家計から購入する金額が節約できることになります。

お米代の節約に!「ふるさと納税」で米定期便

定期的に購入する生活必需品って家庭によって色々あると思います。

我が家の場合、一番に思い浮かべたのは、毎月購入する『お米!』

我が家は一応、家計簿をつけているのですが、毎月10㎏のお米1袋を購入しています。

夫婦&小1、幼稚園の子2人です)

そこを「ふるさと納税」で米の定期便を半年分で利用すると、月3,000~4,000円程×6カ月分のお米代が節約できます。(我が家で購入するお米の価格ベースです)

米の定期便は毎月10㎏コースも多く、我が家の消費ペースにも合う!ということで申し込みました。

ふるさと納税で「お米の定期便」を利用してみて良かったことは…

・宅配だから、重たいお米を買いに行かなくてよい 

・定期便なので保管スペースは問題なし! 

・安定的に美味しいお米が食べれる 

毎日、お米を食べているけれど、知識もこだわりもなく、スーパーで値段が安めなものを選んで購入していたので、たまに味が「ん~?」ってこともあったのですが…笑

お米の定期便の良いところは美味しいご飯が継続的に食べられること

毎日食べる「お米」なので、すごく良かったです!

「ふるさと納税」を選ぶのが楽!

「ふるさと納税」って色々あって何にしよう?って迷いますね。

選ぶ楽しみもありますが、少し面倒に感じることも…

毎年のことなので、とりあえず「米」の定期便と決めると楽でした。

ただ色々と食べ比べしたい方は、定期便は不向き…

お米の返礼品は多いので、単発のものを選んでお米の食べ比べってのも良いですね。

我が家は「ふるさと納税」の申告は「ワンストップ特例制度」を利用するため、5自治体以内と限られます。

まず「ふるさと納税」限度額の大半を「お米」定期便に!

そのあと、好きな食品から「ふるさと納税」する自治体を選んでいます。

ワンストップ特例制度

【楽天ふるさと納税】で選んだ「お米定期便」

楽天ふるさと納税も楽天ポイントの対象!

我が家は「楽天カード」ユーザーなので、「楽天ふるさと納税」を利用しています。

「ふるさと納税」も楽天ポイントが付き、お得!

ふるさと納税も、「楽天お買い物マラソン」の買い回り対象です。

そのタイミングで、他のものも買い回りするとポイントが多く、お得ですよ◎

私は専業主婦なので、ふるさと納税の寄付者は「夫」です。

一緒に選びますが、夫が自分の「楽天カード」で手続きしています。ワンストップ特例制度など申告もあるので、寄付者の名義で手続きしましょう。

お米の返礼品といっても、本当に種類が豊富!

銘柄や量(5㎏、10㎏…)、期間も3カ月~半年、1年など、様々です。

ふるさと納税の限度額や、状況によって選ぶことができます。

ふるさと納税の前に限度額をシミュレーション!

我が家は「米の定期便」で1ヶ月あたり10㎏で、半年分の自治体から選んでいます。

レビューを参考に決めていますよ。

楽天ふるさと納税(2020)米定期便「秋田県三種町あきたこまち」

2020年にふるさと納税に選んだのは、秋田県三種町の「あきたこまち」のお米定期便です。

10㎏×6カ月という半年分を申し込みました。

10月中旬から、今年の3月中旬までの6カ月間、このような形で毎月、配送がありました。

こちらは、初回の昨年10月に届いた時の写真です。

ふるさと納税で米定期便(秋田県三種町)10㎏(楽天ふるさと納税)

パッケージが紙袋なのも味があって、好きでした。

お米の味も粒がしっかりして、甘みもあり、とっても美味しかったです!

楽天ふるさと納税(2021)米定期便「山形県寒河江市はえぬき」

20㎏×3回の配送というコースが安かったので、2021年は寒河江市の「米」定期便に!

その年に収穫される新米が秋から「半年分」届く定期便です。

こちらは今年秋から1カ月おきの3回配送です。

20㎏なので、2ヶ月分が一気に届きますが、秋~冬という寒い時期なので、保管も問題ないと思っています。

粒がしっかりした美味しいお米です!

一昨年も、お米のふるさと納税をしていました。

自治体は違いますが、同じく山形県の『はえぬき』

*ふるさと納税*山形県酒田市からお米『はえぬき』が届きました!

半年の定期便は抵抗がある方も、お米のふるさと納税は単発や3カ月の定期便なども、多くの自治体から出ています。

色々な銘柄もあり、好みで選ぶことができますし、ふるさと納税「お米」おすすめです!

【楽天ふるさと納税】「米」以外は好きなものを選ぶ!

その他は、ふるさと納税の限度額範囲で好きな食品を選んでいます。

今までは、お肉やみかん、アイスなど…

2021年に頼んだのは、熊本県宇土市の「焼き鳥」セット

焼き鳥は焼くだけなので、夕飯どうしようか?って困ったり、やる気がない時にあると助かりますよ!笑

つくねもあって、子ども達でも食べやすく、喜んでました。

さいごに

「ふるさと納税」は、お米代の節約を目的に「お米定期便」を選んでいる我が家の実例をまとめてみました。「ふるさと納税」って難しそう?って思われる方もいるかもしれませんが、お得な制度なので、ぜひ利用してみてください!各ふるさと納税サイトに手続きの方法も記載されていますし、一度やってみると、手続きも難しくないことが分かると思います♪

「楽天ふるさと納税」以外だと「さとふる」良さそうです♪

情報が見やすく、探しやすそう!

少しでも参考になれば、嬉しいです。

ではでは

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)