このブログはアフィリエイト広告を利用しております。ご了承お願いします。

楽天カード2枚目は「お小遣い」用に【クレジットカード使い分け】

先日、夫が楽天カードの2枚目を作成しました。

その理由は『お小遣い用』のクレジットカードとして活用するため!

今までは生活費と同じクレジットカードのみでしたが、『お小遣い』との使い分けをすることに。実はコロナ禍による使い道の変化があったから…

家計管理の方法として「お小遣い制」を採用している方も多いと思います。

私達夫婦のお小遣い事情やクレジットカードの『使い分け』が家計管理の一例として参考になれば嬉しいです。

【30代夫婦】お小遣い事情

まずは、私達夫婦のお小遣い事情を書いておきます。コロナ禍によって、とくに夫のお小遣い事情が大きく変化しました!

【30代夫】お小遣い額と渡し方

我が家は、30代で夫のお小遣い金額は3万円です。

昼食代は含みません。(食堂ありの給与天引き)

↓こちらを見てみると、一般的にも平均額かと思います!

イマドキ夫婦のお小遣い事情。夫の小遣い平均は30053円、妻の平均額は かなり下回る!?(Suits-woman.jp) – Yahoo!ニュース

少し曖昧ですが、お小遣い制を始めたのは第一子の妊娠してから。

やっぱり子どもができると『将来のお金』について深く考えるようになりますね。

お小遣い制から7年ほど経ちますが、第二子が産まれたり、住宅購入があったり…ということでお小遣い額はずっと3万円です!

さて、我が家の場合、月初に3万円『現金』という形で、お小遣いを手渡しています。

習い事など現金払いのものもあり、私が毎月ATM で一定額をまとめて下ろします。

(ATMはなるべく月1回で済むように、まとめて!)

やむを得ない事情(?)の時は追加で、現金を手渡ししています。

【コロナ禍】夫、お小遣いの使い道が変化

30代夫はビール好きで、職場の飲み会も積極的に行くタイプ

誘い誘われ、お小遣いの使い道は、ほぼ『飲み代』

忘年会の時期は「足りない!」ということで、追加も多かったです。

(約束後にお金が足りないと言われたら、追加するしかない…)

そんな夫ですが、コロナ禍で「飲み」の機会が無くなり、使い切っていた「お小遣い」が貯まるように!

ちなみに健康にも目覚め、自宅でもビールを飲む回数や量が減りました◎

私はアルコールを飲めない体質なので、食費から出していたビール代もグッと減ったのは良かった!

ビールはドンキで買ってます♪

メガドンキホーテでお買い物!良く買う商品を3つ*おすすめなところをまとめます♪ – コノトキロク

【30代夫婦】専業主婦の私のお小遣いは…

妻の私のお小遣い事情も少し…

現在、専業主婦で、定額で貰ってはおらず、欲しい物や使う時に都度だしているという現状です。夫と比べると、お小遣いにあたる金額は少ないです。(独身時の貯金から出すことも…)

コロナ禍で、私もたまに集まっていた友達とのランチが減り、個人で使う機会は減りました。今は、化粧品とか服ですが、プチプラ利用が多いですね。

ただ専業主婦とはいえ、家事・育児をこなしているので、まったく自分にお金が使えないというのは違うと思います。なので欲しい時は買っていますし、夫から咎められることはありません。(それほど高いものではないですが…)

夫婦お互いに「家計」と「お小遣い」のバランスは大事!

クレジットカードの『使い分け』

お酒を飲む機会が減って、お小遣いが貯まりだした夫!

今までは、現金をお財布で保管していましたが、高額になってきたということで、新たにお小遣い用の銀行口座を開設しました。(20万円程、貯まったそう!)

夫の趣味は、ジーパンを育てる系のファッション…

店舗だけでなく、ネットやメルカリなども利用しているため、クレジットカードがあった方が便利ということに!

楽天カード2枚目を『お小遣い用』に作成

そこで、2枚目のクレジットカードが作成可能になった【楽天カード】で、お小遣い用口座を引落先にしたカードを作りました。

こうして、お小遣い用」のクレジットカードを持つことに!

もともと我が家は『楽天カード』を利用中!

楽天サービスに満足しているので、2枚目のカードも発行することにしました。

楽天カード2枚目【家計管理で良い点など】

お小遣い用として、持った楽天2枚目のクレジットカード!

数カ月使ってみて、我が家的に良かった点を挙げます。

お小遣いから返金など、お金をやりとりする手間がなくなった

夫の趣味の買い物も、店舗やネットでクレジット払いする際は、生活費と同じカード!引き落としが生活費用の銀行口座だったため、お小遣いと区別がつきにくかったです。

基本的には夫がクレジット払いした時、「お小遣いから払う」と申告がありましたが、「現金で返金」したり、次のお小遣いからマイナスしたり…後からお金のやり取りがあります。

そんなに回数が多いわけではないですが、めんどくさいですし、気分的にも徴収するようで…

楽天カードの2枚目は、引き落しがお小遣い用の銀行口座になっており、便利!

夫も買い物がしやすいですし、生活費との区別がはっきりします。

今までのようなお金のやり取りが無くなるのが良かったですね◎

2枚目のカードも楽天ポイントが貯まる

楽天2枚目のカードも、もちろん同じように楽天ポイントが貯まります。

お小遣い用ということで、利用額は大きくありませんが、カード払いが気兼ねなく使え、その分ポイントもつきます。

例えば、休憩時にコンビニでちょっとしたお菓子を買うのに現金払い」だったのが『楽天ペイ』に!

「楽天市場」や「楽天ペイ」は、2枚目カードを登録すれば、カードの切替は簡単なので、使い分けしやすい!

違うデザイン・ブランドのカードが持てる

夫は本カードが「MasterCard」、お小遣い用「JCB」に

お小遣い用のデザインはミッキーマウス♪

使う時にテンションが上がりそうな、可愛いデザインです。

ちなみに私も楽天カードは2枚持ちして、使い分けをしています。

楽天カードは夫婦ともに2枚持ち(30代夫婦のお小遣い事情)

夫の口座から引き落としされる「生活費用」に楽天カード・家族カード

それぞれの口座から引き落しの「2枚目カード」は、お小遣い用などに!

妻である私の楽天カードを作ったきっかけは…

【楽天】『積立投信・クレジットカード決済』は、家族カード利用不可!そこで自分の新規カードを発行♪ – コノトキロク

夫婦で楽天のクレジットカードが4枚!

このカードを使い分けして、活用しています。その他にはガソリン用で別のカードを1枚持っているくらいで、使わないクレジットカードは解約して整理しました。

クレジットカード利用で貯まるポイントサービスは色々ありますが、我が家の選択は「楽天

何枚ものカードがあっても私は使いこなせないので「楽天カード」にまとめています!

私達夫婦にとって使い勝手がよく、満足なクレジットカードです。

以上 我が家的に良かった点でした♪

ほぼ楽天カード公式案内と同じ内容ですが、具体例の1つとして「我が家の場合」を見てもらえると嬉しいです。

2枚目のカード|楽天カード

お小遣い用として使う注意(?)

お小遣い用として使うのに気になったことが…

楽天IDが同じなので、楽天e-NAVIにログインすると、ご利用明細1枚目・2枚目とそれぞれ切り替えて、見ることができます。

我が家の場合、夫名義の楽天カードとそれに紐づいた「家族カード」を生活費用のクレジットカードで使っています。なので家計管理として、私も楽天カードの利用明細を確認しています。

つまり、お小遣いの使い道がばれちゃうってことです!笑

(なるべく口出しはしないようにせねば!)

私達は、夫婦間で個人の買い物など、報告し合う習慣なので問題ないのですが、使い道がわかると嫌に感じるかも…ということで、ちょっとした注意です。

お小遣いに限らず、夫婦間で信頼できる関係は大切なので、気兼ねなく話せる間柄でいたいと思っています。

お互いストレスの無いように…

子育て世代のお小遣い事情は厳しい…

余談ですが、元人事部なので、働く「お父さん」達のお小遣い事情を垣間見たことも・・・

福利厚生の一環として「お祝い金」などの支給を連絡すると「これって現金で貰えます?」とよく聞かれました。「振込のみ」と答えると、ガッカリした感じが伝わってきて、お小遣いにしたかったのかな~って…笑

たまに「現金支給」だと連絡してから、わずか数分でニコニコと取りにくる方もいて、そんな姿にちょっと和んでいました。

実際、私も子育て世帯になって、夫は『お小遣い制』になりました。

頑張って働いている分、使っていいよって言ってあげたいのが理想ですが、限度があります。我が家も子ども達が産まれ、家を買い…って、独身時に比べ、自由に使えるお金は減りました。

「じゃあ、どうしよう?」ってことを夫婦間で話し合い、お互い納得できる状態だと良いですね。

夫婦・家族のお金「どうしよう?」への対策

我が家の「どうしよう?」への対策の1つが「楽天カード」だったりします。

私は、もともと「現金派」でしたが、結婚後「クレジットカード派」に!

同じお金の支払いでもクレジットカードを使えば、その分、ポイントが貯まります。「楽天ポイント」は、お金と同じように使えるお店も多いです。

コンビニでお菓子を買ったり、外食したり…と使っています!

ただし、クレジットカードも「現金」と同じ感覚を忘れないように…!

私達夫婦は「一括払い」のみで、利用明細も毎月チェックしています。

「クレジットカード払い」だからといって、使い過ぎないように注意ですね。

またその他対策として、スマホのプランも安いものに随時、見直したり…

ここ数年で夫はマイネオ、au、ahamo…で今は「UQモバイル」

私のスマホは「楽天モバイル」に乗り換え↓

【楽天モバイル】「au」からMNP転出で乗り換え&機種購入「楽天ハンド」!手続きは、すべて自宅で完了♪ – コノトキロク

他に「ふるさと納税」や「つみたてNISA」…なども始めています。

お米(半年分)を「ふるさと納税」でget!!

お米代の節約に【楽天】ふるさと納税で「お米」定期便!秋からの新米を半年分で申し込み♪ – コノトキロク

「つみたてNISA」も夫婦で積立中

【楽天証券】つみたてNISAを夫婦で積立中♪夫婦で『つみたてNISA』を始めた理由と運用実績! – コノトキロク

初めて聞くと難しく感じるかもしれませんが、やってみると案外、簡単だったり…

新しい知識も増えますし、家計も楽になり、将来へのモヤモヤした不安が少なくなりました。前向きな気持ちで『今できることをやろう!試してみよう!』と思います。

頑張りましょう!

以上、今回は私達夫婦のお小遣い事情について書いてみました。

読んでいただき、ありがとうございました。

少しでも参考になれば、嬉しいです。

ではでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)